*骨盤力整体の公式サイト”骨盤力で歪み解決「大辞典」”に、私が書いて掲載してもらった記事http://yugami119.com/d94/ですが、少しアレンジしてこちらにも掲載させていただきます。
ひどすぎる!長男の猫背
うちの長男は、ひどい猫背です。いま小学校6年生ですが、3~4年のころからでしょうか。食事をする時も口を皿のあたりまでもっていくし、勉強中は目が悪いわけでもないのに、ノートに顔をくっつけんばかり。見かねて「背筋を伸ばしなさい!」と叱っても、数秒後には元どおり。性格も内向的で、いつも自信なさげで。。。なんとかしたいと、おもいつつ、子供だからそのうち治るかなあ、なんて楽観的にも思っていました。
あれ?そういえば、私も・・・!!
しかし、思い返してみれば、自分自身もひどい猫背だったようです。子供のころ祖父に「猫背を治しなさい!」と背中に長い定規を入れられたり、「猫背矯正のベルト、買ってあげようか?」と言われていたことを思い出しました。でもあの時は治したくなかった。子供のころから長身で、目立ちたくないためにできるだけ背中を丸めていたかった。かなり内向的で、自信なんてなにもなかった。この子も私と同じなんだろうか?と思ったら、いたたまれなくなりました。なんでもいいから前を向いて、自信を持てるようになってほしいと思いました。
猫背はなぜ悪い?
やきもきしている親とは裏腹に、のんきに聞かれました。「猫背のなにがわるいの?」じつは、悪いところだらけです。
○肩関節と股関節の動きが極端に悪くなります。→肩こり・腰痛の原因に。
○呼吸が浅くなり、胸式呼吸になります。リラックスできません。
○おなかの筋肉がゆるみ、ウエストに脂肪がついてきます。
○姿勢が美しくなく、見た目年齢も上がります。自信なさそう、つまらなそう。
などなど。数えだしたらきりがありません。
そうか!太ももが原因だ!
私の職業は整体師です。自分の子供の猫背を治せなくて、どうしましょう?!ちょうど末っ子が入園し時間ができたので、骨盤力整体の理論を学び直しました。それでやっと、猫背の原因に気づきまた。長男の場合は、太ももの裏側(ハムストリング)の筋肉がガチガチでした。軽く押しただけで、痛がって大騒ぎします。悪い姿勢を続けるうちに、硬くなってしまったのかな。
母の「夏休みの宿題」
今年の夏は、私も宿題をきめました。「長男の猫背をなおそう!」です。骨盤力を回復させ、楽できれいな姿勢になるために。最初は一緒に、13個のストレッチとトレーニング、ポージングをしました。(ちなみにこれらはセルフ骨盤力実践塾で受けられます。)約50分かけて、結果がこの写真。開いていた肩甲骨が、内側によってきたのがお分かりいただけるでしょうか。本人曰く「楽に背中がのばせるよ」とのこと。
わが子だけに、いうこと聞かない!
これを毎日つづけるのが理想ですが、わが子だけに、いうことを聞かない!時間がかかると飽きて寝てしまう!ほかに楽しいことがあったらまずやらない!なのでポイントを絞ることにしました。もっとも硬い太ももの裏側のストレッチと、体幹のひきしめエクササイズ。ときには太ももを踏みつけてほぐしました。毎日はできないけど、なかなか寝ないで遊んでいるときは「はい、ストレッチしようね~♪」と。おかげでずいぶんよくなったようです。上の写真の2か月後の写真がこれです。
少しやせてすっきりしたのもあり、見た目にもだいぶ違うようです。
長男にやらせた猫背撃退法は・・・
●ハムストリングのストレッチ。本当は足を反対の手でもちたいところだけれど、硬くて届かないので膝をもたせました。
●うつぶせに寝かせて膝を曲げ、太ももの裏側をほぐす。→写真は大人なので足で踏んでちょうどよいくらい。でも子どもはかなり痛がるので、手のひらでやさしくほぐすとよい。
わが子の猫背対策のポイント
○「背筋を伸ばしなさい!」といくら言っても、まず治らない。なぜなら治せない原因がどこかにあるから。
○「目立ちたくない」とわざと猫背にしているのなら、よく話を聞いてあげることが大切。
○猫背の原因を探してみる。太ももの裏、内腿などをストレッチし、痛がったり硬くなっているところはないか。
○ストレッチは30秒ずつ、左右3回ずつが基本。親も一緒にやると楽しさが上がるかも。
○「足が速くなるよ」「ボール投げが上手になるよ」などの声かけでやる気にさせる。
○後姿の写真を撮って、見せてあげる。効果がわかるとやる気につながる。
猫背で得することは何もありません。「背筋を伸ばしなさい!」と声を張り上げても猫背は治りません。お子さんとゲーム感覚で楽しく猫背を治していければいいですね。
あなたの骨盤力は大
丈夫?
骨盤が整ってないと足腰にまったく力が入りません。これが歪みや痛み、不調を伴う姿勢の崩れの原因となります。骨盤力は人間の土台そのものですから。
骨盤力診断では
- 骨盤力のチェック
- 骨盤と足首のとても大切な3つの事
- 後ろ姿の撮影します。骨盤力の回復のビフォーアフターを実感します。
これらを体験しながら学べます。先ずは骨盤力診断から >>>