思春期の息子は取り扱い注意?!
母親にとって、思春期の息子の取り扱いって、難しいですよね。体も心も急激に変わるから、本人も周りも戸惑ってしまう。我が家にも中学に入ったばかりの長男がいますが、日々少しずつ、何かが変わっていくのがわかります。親も子も戸惑いの多いこの時期、私もまだまだ始まったばかりですが、何かの参考になればと思い、整体師としての息子とのスキンシップの取り方を書いておきますね。
ちょっと寄ってきたなと思ったら、ストレッチ
ふだんはできるだけ、遠くから見守るようにと思っています。でも時々、助けてほしい気分かな?と思われる時があります。たとえば、「最近疲れが取れなくてさ~」「なんかモヤモヤした変な気分なんだよね~」なんてぼやき。そこですかさず「それはストレッチ不足です!運動した後ほったらかすと、体が硬くなって疲れがとれなくなるの!東洋医学的には気の滞りがおきて、気分もすぐれません!」と、ストレッチ開始です。
親子で簡単・ペアストレッチ
硬い場所はその子によって違うでしょうが、足をよく使うなら、ハムストリング(太ももの裏)。足を片方ずつ、胸に近寄せるように押してみましょう。痛気持ちよいくらいで左右30秒ずつ×3セット。
膝を伸ばしてつま先をもたせてもいいです。さらに効きます。
整体もやってみよう!
思春期男子には、たぶんこのストレッチはよく効くはずです。なので、少しおとなしくなってくるはずです(笑)そしたら、ついでに整体もやってしまいましょう!簡単なテクニックを教えますね。
- 足の裏・・・土ふまずを押したり、足指を回しましょう。足の裏は内臓や気持ちにも直結して効果が出やすいので、痛すぎない程度にほぐしてあげましょう。胃腸の反射区が固い時は、ストレスをためているかも。さりげなく「ストレスたまってるわね~テストのせいかな~?」とか会話してみるのもいいです。
- 頭、首・・・こめかみや首の後ろは、猫背だったり、ゲームのやりすぎで硬くこります。「ほら~!こめかみが痛いのは目の使い過ぎ!」とかいいながら、やさしく押してあげるといいです。
- 手のひら・・・手のひらの真ん中は、疲れが出やすいところです。気持ちよく押してあげるといいです。
大切なのは、安心感
プロのようなテクニックはいりません。気持ちよければそれでよし!それでほんの少しでも、心が落ち着いたり、安心してくれたら成功です。うちの長男は、いつもなかなか寝ないのですが、ここまでやれば必ず寝ます。ちゃんと寝られれば、人間何とかなるんじゃないでしょうか?ちょっと雑ですが、何かの参考になれば幸いです。